ビッグバルブ GIANNINI 590GTコルサ
当店 ジャンニーニ 590GT コルサ のメンテナンス(続き)
軽量ビッグバルブ 組み込み
とりあえず、エンジン始動出来ました。まだ完成ではありません。
アクセルワイヤの端が、痛んでほつれてしまって、元どうりに取り付けできず、走行は出来てません。今日は、それにずいぶん雨が降ってましたね!
明日はまたお客様の車両の作業を進めますが、来月のイタジョブ杯には、ジャンニーニで参加できそうです。
当店 ジャンニーニ 590GT コルサ のメンテナンス(続き)
軽量ビッグバルブ 組み込み
とりあえず、エンジン始動出来ました。まだ完成ではありません。
アクセルワイヤの端が、痛んでほつれてしまって、元どうりに取り付けできず、走行は出来てません。今日は、それにずいぶん雨が降ってましたね!
明日はまたお客様の車両の作業を進めますが、来月のイタジョブ杯には、ジャンニーニで参加できそうです。
今朝は、あまちゃん見てから、朝一番で、ベレGを自走でH氏宅まで納車にでかけました。
2000ccチューニングエンジン。
思い出しました!漫画 GTroman
今は野球にしか興味のない高校生の息子にいつか読ませてやろうと思います。