BLOG



おはようございます。
格安の販売用チンクエチェントのお知らせです。
委託販売車ですが、只今当店にて実車をご覧いただけます。
気になる価格や程度など、ご興味の方は、お気軽にお電話を。
090-2136-4329丹羽まで。
車検も来年の10月まで残ってますし、すぐに乗れるお車です。
他にも先日ご案内した販売用の500、一台あります。
初めてご来店される方へ。
当店は私一人で営業しておりまして、営業日でも店を閉めて外出してることもとても多いです。
遠方からせっかく来ていただいても、私が不在でご迷惑をおかけするといけないので、ご来店の際は必ず事前に丹羽の携帯までご連絡ください。
Category : BLOG, 販売車両のご案内 | Author : niwa
ページの先頭へ戻る
500F



毎度ありがとうございます。
車検を任せていただいたお車です。
ウチで以前オールペンしてエンジンや内装までお好みに合わせて仕上げてから購入していただいた車両です。
N様、今回もありがとうございました。
納車済みです。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る
試運転

こんにちは。
1年前に当店で車検とメンテナンスをさせていただいたお車。
約1年間、その後、快調に、乗ってみえたようです。
今回も調子は良いのですが滋賀県から1年ぶりに各部点検などのためにご来店、お車を預けていただきました。
エンジンとミッションのオイル交換。キャブレタークリーニング。タペット調整。点火時期その他のチェックです。
壊れてから直すのではなく、前もって予防整備を行うスタイルです。
日ごろから大切に扱われてるお車はやはりとても調子が良いですね。
遠方からのご来店、いつも感謝しております。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

こんにちは。
明日23日(祝)は午後1時ころより営業いたします。
よろしくお願いします。
朝はジャンニ―ニでお出かけドライブ予定です。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る





おはようございます。
今日はパッとしない天気ですね。
が、当店は本日もハリキッテ営業中です!
#ガレージ珈琲タイム
#オレンジ500L
#650cc
#シリンダーヘッドOH
#ボアアップ
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る





こんにちは。
ガレージで珈琲タイム。
本日もハリキッテ営業中です。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る




(再blogです)
お待ちかね販売車両が入荷のニュースです。
チンクエチェントのなかでも一番人気の500F。一番人気のホワイト!
エンジン排気量は過去に650ccにボアアップしてあります。
車検は来年の7月までついてるのですぐに乗れるといえば乗れるんですが。
ところがどっこい。
次の写真をご覧ください。

床を突ついてたら、大穴が空いちゃった!
当店の頼りにしてる板金屋さんに聞いたら、ここの修理とボデーの補修に二か月はみてほしいという返事。
てことはもう少し多めに時間をみておいたほうがよさそう。
このお車の納車は来年となりそうです。
ちなみにこのお車、床はこんな状態ですが、17年間の間ずっと当店で定期的にメンテナンスさせていただいてたので調子は良いです。
きのうから、カーセンサーNETにも宣伝を開始しました。
可愛がってくれるオーナーさん募集中です。
この車にご興味のかた、丹羽までお気軽におたずねくださいませ。
090-2136-4329 丹羽(にわ)
当店は本日もハリキッテ営業中です。
Category : BLOG, 販売車両のご案内 | Author : niwa
ページの先頭へ戻る


こんにちは。
毎度ありがとうございます。
エンジンオイル交換。
そしてその他のご相談。
この季節、当店のお客様、全車エンジン快調にのっておられるようですね。
皆さんドライブ楽しんでみえるようですね!
ドアの開かなくなった方や走行には直接支障のないささいなトラブルはありますけどね。
そして当店の次の組み立てプロジェクトは、オレンジ色のフィアット500Lタイプです。


まずはエンジンから。
500Lのボデーのほうは板金屋さんで、数か月前からオレンジ色にオールペン塗装中で、今月終わりか来月頭には塗りあがる予定です。(予定より随分遅れてますが作業自体はスムーズに進んでます)
ボデーが塗りあがったあとは、当店で組み立て作業を開始します。
私の身体、手術の終わった左脚は好調です。元気すぎて、先日山登りしてきちゃいました。
本日もハリキッテ営業中です。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る
正体
こんにちは。
米粒みたいに小さな。この正体は?


ジオラマとして使えるオイルの缶。
ガルフとスノコオイル~♪

一宮市、M様。今日もオイル交換ありがとうございます。
当店は本日もハリキッテ営業中です。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る