海外動画 疾走するマシンはかっこいい。
月曜日。
今週も当店はハリキッテ営業中です。
「作戦」
愛車、ベレGの運転席側のシートがへたりのせいかロングドライブすると少々疲れる。
かと言ってレカロにするつもりも今のところない。
試しに、助手席側シートに腰を下ろして比べてみるとシート座面のスプリングがしっかりしてるせいかシャンとした感じだ。
使用頻度の多さから、運転席側がへたるのは仕方ないか、、、
運転席は座るとスポッと沈みこむ感じ。
そこで数か月前からヤフオクで、程度良さそうな助手席シートを物色してたら落札成功!
なかなか程度もよさそうだ。
早速、落札した助手席用シートをへたった運転席と取り換えてみる。
この場合、リクライニング用レバー位置が左右逆になってしまうが気にしないことにする。
ナット4本脱着のみで簡単にシート交換終了。
とりあえずワクワクしながら試運転!
インプレッション感想。
「ん??変わったような変わらんような・・・」
まあ、良しとしましょうかね。笑
ベレG今後の課題。
足回りリヤサスが固くて跳ねるし腰が痛くなるので、ソフトなリヤ用スプリングを探したい。
マフラーをフジツボの新品のに変えてみたい。
etc.etc.etc・・・
なんとも可憐なイメージのするクルマですね。
でもいじるとこんなにも獰猛に!
幾らくらいするんでしょ?
カニ目とかも可愛いけど、チューンするとエランぶっちぎるくらい速くなるんですよね~!
可愛いからってあなどれない車たち。
凄いな!いいな~!と、動画を見つけて思わず独り言。
あっ!チンクエチェントがいいのは言うまでもありません。笑
おはようございます。
当店オリジナルのフロアマットです。
旧チンクエチェント用のカロ製シザルマット。
ライムグリーンがとても映えますね♪
お客様からオーダーいただいて出来上がるまで待つこと3週間以上?
ようやく届いた!よしよしblogに載せようとして見てたら大変なことに気が付いた!
あれれ~~!?
右ハンドル用を注文してたのに、これって左ハンドル用じゃん!
ちゃんと右用をFAXオーダーしたのにな、、トホホホ。
T様、ごめんなさい!
至急、作り直しのオーダーかけます!
おはようございます。
雨が続くと好きな車に乗る気もおきません。
でもかわりにこんな動画を見て過ごすのは楽しいかも?
You Tubeで見てみてください。
当店は本日もハリキッテ営業中です。
海外動画。
チンクエチェントをもしも持っていない人がこの動画を見たら、きっと乗ってみたくなるのではないでしょうか?
眺めてるだけでも可愛くて、運転すればもっと楽しくなってしまうクルマ。
エンジンの音、振動、匂い。
独特な操作感。
50年も前にこんな素敵な車が存在していたなんて、あらためて感動します。