イベント情報です!
2014イタリアンジョブ。
今年も開催されるようですね!
楽しいイベントで、毎年、遠方からもたくさんの参加される方やギャラリーの方が集います。
まだ少し先のお話ですが、私もジャンニーニ590GTで参加できたら嬉しいです!
人気のイベントです。
イタジョブ、イタリアンジョブで、検索してみてくださいね!
2014イタリアンジョブ。
今年も開催されるようですね!
楽しいイベントで、毎年、遠方からもたくさんの参加される方やギャラリーの方が集います。
まだ少し先のお話ですが、私もジャンニーニ590GTで参加できたら嬉しいです!
人気のイベントです。
イタジョブ、イタリアンジョブで、検索してみてくださいね!
当店 ジャンニーニ 590GT コルサ
当日、写真を撮っていただきました♪ ありがとうございます。
ご紹介させていただきます
photo by grunge様
photo by ラムネ 風 様
2013 ラヴォイタ 参加♪ 当店ジャンニーニ 590GT♪
とても楽しかったです
600から850ccクラス 優勝トロフィーいただきました♪
ありがとうございます!
当日は、朝3時に起床の予定でしたが、うっかり朝寝坊。
目覚めたら、4時半で、ビックリ!やばかったですが、7時半の集合時間にセーフ!奈良、名阪スポーツランド、間にあいました!
朝、向かう途中、暗い雨の高速道路、前半は問題無かったのですが、途中からアクセルの戻りが、徐々に悪くなりはじめ、しまいには、クラッチ切るたび、ヴワーンと勝手にアクセルが吹け上がってしまうようになりました。。。やばい。
心当たりは、つい先日、元々付いていたアクセルのリターンスプリングがかなり強すぎな気がしたため、手持ちのかなり弱めのスプリングに変えたのが、どうやらまずかったかもしれません。これでは、タイムアタックどころではありません。
高速を走りつつあれこれ考えながらも、途中のパーキングのコンビニのおばちゃんに、お願いして、輪ゴムを何本か頂戴して、応急で、リターンスプリングの補助としてひっかけてみたら、ラッキー。これがうまいこと、なかなか良い感じに!
無事、会場に到着しイベントが開始されると、天気も途中から良くなり、合計、7回ものタイムトライアルを無事、しっかりと楽しめました。
走る回を重ねるごとに、タイムがちじまるのはとても楽しいですね!参加者みなさんも、笑顔でしたね。
ラヴォイタ、私は3回、参加させていただいてますが、気軽に参加出来て、本当に楽しいイベントですね!
今回、女性ドライバーも参加されてました。
帰りの高速は、大渋滞に巻き込まれながらも、無事、楽しい一日になりました。
先日、ジャンニーニに組み込んだ、ビッグバルブは、なかなか好調ですが、今回キャブを、それに合わせて、まったくセッティングしなおしてなかったので、どうやら、ガスが、薄すぎるようです。5000回転過ぎたあたりから、回転の上がりが鈍くなりはじめるので、せっかくのビッグバルブの良さがいかしきれていないようです。まだまだ、キャブセッティングで、改善の余地ありそうです。課題ができましたが、こちらも楽しみです。
7000回転まで、気持ち良く回るようにしたいですね!
イベントを観てて驚きだったのは、ノーマル然りな優雅なイメージのアルファロメオスパイダーが、ものすごく速いタイムをたたき出していたこと。感動しました。
興味あるかたは、次回ぜひ参加されてみてはいかがでしょう?
楽しい一日をありがとうございました。
11月4日に、名阪スポーツランドで、イタジョブ杯が開催されますね♪
私も、このジャンニーニで今回も参加させていただく予定です。
今日は、小雨の中、一時間程、ジャンニーニを、試運転がてら、走らせてみました♪
当店 ジャンニーニ 590GT コルサ のメンテナンス(続き)
軽量ビッグバルブ 組み込み
とりあえず、エンジン始動出来ました。まだ完成ではありません。
アクセルワイヤの端が、痛んでほつれてしまって、元どうりに取り付けできず、走行は出来てません。今日は、それにずいぶん雨が降ってましたね!
明日はまたお客様の車両の作業を進めますが、来月のイタジョブ杯には、ジャンニーニで参加できそうです。