Basic Bene Niwa

BLOG

可児市の花フェスタでキッチンカーコンテスト

ee1
ee4
ee3
ee6
ee7

おはようございます。

久しぶりのお散歩日記です。

昨日の朝、可児市の花フェスタで開催されたキッチンカーコンテストに、カミさんと出かけてきましたよ。

およそ30台!のキッチンカーが集まり、食べ物の味や店員さんのサービス、そしてそれぞれ自慢のキッチンカーのセンスも含めて、お客さんからの人気投票を行うというものです。

私たちはハンバーガーを食べましたが、美味しかったです!当店の営業があるので、いそいで帰ってきましたが楽しかったです。

月曜日。一週間がはじまりました。

今週も、当店はたくさんの旧チンクエチェントの整備でいっぱいです。

ページの先頭へ戻る

Garage 拝見 その2

hg1
hg7
ug3
ug4
hg8
hg6

おはようございます。

今回も夢のようなとびきり素晴らしいガレージをご紹介させていただきます。

岐阜県A様のガレージにお邪魔させていただく事ができました。

整備用のリフトや車両運搬用トレーラーなど、それにクラブハウス的なスペースまでもが用意されていて、どこからみてもクラッシックカー専門Shopのショールームとファクトリーとしか思えないのですが、お店ではなくA様の完全なプライベートガレージです。

A様は、少年時代より、カーグラフィックなどで、スポーツカー、なかでも英国車の魅力にとりつかれ、以来どんどん自動車趣味の世界へとどっぷり入っていかれたようですが、所有されている車達のメンテナンスを、ご自身みずから楽しみながら行い、しかもジムカーナなど自動車競技では、常に表彰台に立たれるなど、同じ車好きとして、その熱い情熱には、胸を打たれるばかりです。

実は、A様所有の赤いMGB。私には、忘れられない思い出があります。

2011年に一度だけ、湘南ヒストリックカークラブ主催の大磯ロングビーチでのジムカーナに、私が自分のベレットGTRで参加させていただいた時の事。

一回目のA様とのタイム差。0.325秒差。いけるかも!と思ったのですが、二度目、さらに差が大きくなり1.040秒差でA様MGBが二位!私のベレGが三位!(少し自慢話ですみません。)だった事。本当に楽しかったです。しかもあとでお聞きすると、A様のMGBはジムカーナには不利なレース用のハイギアードのファイナル装着のままで!

急なガレージ訪問のお願いにもかかわらず、奥様よりおもてなしまでしていただきました。

A様、ありがとうございました。

不定期ですが、blog、ガレージ訪問シリーズ。次回をお楽しみに!

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

続 Garage 拝見  アバルト小屋の住人達

ug3
ug4
ug2
ug12
ug13

お待たせしました。

今回は、昨日ご紹介させていただきました、U様の第二ガレージの方をチラッとご紹介です。

ガレージに納められた、アバルト、バイク、自転車、ツール、オートモビリア、宝物たちetc.

画像には、ありませんが、私が何より感動したのは、そのガレージの建つシチュエーションです。

ご自宅敷地内のとても広々としたグリーンの芝生のなかにポツンと建てられた、茶色い木造の小さなガレージの佇まいが、なんともいえず素敵な風景で、まさにアバルト小屋と呼びたくなる!

そんな素敵なガレージでした。

本当に好きな物だけに囲まれて過ごす時間や空間があるという事は、やはり素晴らしいですね!私も勉強になりました。

U様。ありがとうございました。

次回のガレージご紹介は、、岐阜県A様のガレージを予定しています。

どうぞお楽しみに!

ページの先頭へ戻る

Garage 拝見 

ug1
ug5
ug6
ug8

ug10

おはようございます。

Garage Lifeという楽しい雑誌がありますが、実際に、カーマニアの方のガレージを訪れてリアルに拝見するというのは、本当に、時間を忘れてしまうほどに、楽しいものですね!

今回ひとつ夢がかないました。
以前よりお邪魔したかった岐阜県のU様のガレージご紹介です。

昨日、石野サーキットという所でカートレースで、一緒に遊んでいただき、その上、素晴らしいガレージにも、快く招待していただきました。
驚くことに、U様は車趣味のためのガレージを二つもお持ちなのですが、今回はアルファロメオGTAとエランS2の収まる第一ガレージをチラッとご紹介!

私と同い年のU様は、長年、数多くの英国車をサーキットで、走らせて楽しまれているようですが、最近はイタリア車もお気に入りなようです!
そして気になる第二ガレージには、旧いアバルトやドカティなども!

すべての車両は、どれも抜群のコンデションで保たれて、熱い情熱を感じずにはいられません。
とても大きな刺激をいただきました。

U様。ありがとうございました。

ページの先頭へ戻る

可愛いくるま

5901
5900

先日、イタジョブの帰りに寄り道したハンバーガー屋さんでのショットです。

シボレーのなんですか?SSR?珍しかったので思わずうつしてみました。

赤も黄色も可愛くないですか?色のせいかな?

ページの先頭へ戻る

2014イタリアンジョブにFiatジャンニーニで参加!

ita
ita1
ita2
ita3
おはようございます。

昨日、日曜日は、お店の休みをいただき、楽しみだったイベント、2014イタリアンジョブにいってきました。
旧いイタリア車が、約100台!その他に見物で来場の車も合わせると、かなりの台数ですね!
天気も良くて、いろんなクルマもみれますし、なにより、大勢の人とお話できて嬉しかったです。
一日、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
参加者の皆様。スタッフの皆様、ありがとうございました。
見物の方も、たくさんの方に、声をかけていただき嬉しかったです。ありがとうございます。

私の赤のジャンニーニは、前日の夕方、フロント左側ホイールシリンダーからのブレーキフルード液漏れが見つかりましたが、急遽、オーバーホールして参加。
少し以前から気になっていたブレーキの片効きの症状もなくなり、とても気持ち良いドライブが楽しめました!

ページの先頭へ戻る

お散歩日記 ナイトドライブ編

dat1
ダットサンフェアレディーで行ってきました!

ホットロッドなアメ車、バイク、そして国産旧車!乗りの集まるロックンロールダイナーといえば、羽島のマジックアイランドさんです。

お店のfacebookです。

マジックアイランドさんのfacebookで、フェアレディー、紹介していただきました!ありがとうございます!

 

ページの先頭へ戻る

幸せな休日

osa11
osa12
osa1
osa3
osa4
今日、2日は、お店のお休みをいただきました。
朝から快晴。素晴らしい気持ち良いお天気!
赤のフェアレディー、オープンにして、昔からの友達とツーリング。中津川で合流。
車のコンディションも良好!気分も絶好調でした!

こちらのフェアレディーは215万円にて店頭で販売中です。

当店は3、4、5日は通常営業です。
6日はまた、お休みをいただきますが、よろしくお願い致します。

 

ページの先頭へ戻る

Roman Holiday アウトガレリア・ルーチェさん

ves1
ves3
ves4
ves5
おはようございます。GWがはじまりましたね!当店は、本日も営業中です!

画像は、名古屋のアウトガレリア・ルーチェさん。
只今、開催中のテーマはRoman Holiday ヴェスパ展です。

つい先日、名古屋へ行きましたので、せっかくですので名東区のこちらまでまで見にいってきました。
私個人的には、ヴェスパカーが気になりました。

前回おじゃました時はコルベット展でした。次回は何かな?楽しみですね!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る