クラッチワイヤ交換修理。
お客様のチンクエチェントのクラッチが走行中にうまく切れなくなって、レスキューのトラックで運ばれてきた。
そういえば、この前、ドライブシャフトトラブルに見舞われたばかりのお車ですね。
症状を詳しくお聞きして、これはクラッチワイヤーが切れてしまう寸前の症状に似てるなと予想。
ワイヤーを早速取り外して点検。
ビンゴ!
新品に交換して作業終了です。
安い部品なので、いつワイヤーを新品にしたか履歴のわからない車両の場合、あらかじめ新品に交換しておくてのもアリなのでは。
予防整備の手段としておすすめですね。
クラッチの他には、アクセルワイヤー、セルモータ―のワイヤーなども稀ではありますが、切れてしまって困った経験された方がみえます。
こちらもおすすめかもしれません。
さすがにサイドブレーキワイヤーを引きちぎった怪力のオーナーさんには、未だお目にかかったことはありませんけどね。