イベント情報です!
2014イタリアンジョブ。
今年も開催されるようですね!
楽しいイベントで、毎年、遠方からもたくさんの参加される方やギャラリーの方が集います。
まだ少し先のお話ですが、私もジャンニーニ590GTで参加できたら嬉しいです!
人気のイベントです。
イタジョブ、イタリアンジョブで、検索してみてくださいね!
2014イタリアンジョブ。
今年も開催されるようですね!
楽しいイベントで、毎年、遠方からもたくさんの参加される方やギャラリーの方が集います。
まだ少し先のお話ですが、私もジャンニーニ590GTで参加できたら嬉しいです!
人気のイベントです。
イタジョブ、イタリアンジョブで、検索してみてくださいね!
シトロエン 2CVはいかがですか? For Saleです
①1990年式 チャールストン 88万円 95000k
602cc 空冷 水平対向エンジン
重要チェックポイントのシャーシの状態も良好です。
マフラーは、メイン、サブ両方、新品交換して納車いたします。
ご購入後のメンテナンスや消耗パーツの交換などもおまかせください。
2cvのオーナーの方で、ひょっとして、イグニションコイルに心配をかかえてる方はいらっしゃいませんか?
以前、当店販売のお車のお客様ではありませんでしたが、お話していましたら、お車の購入時よりずっと新品イグニションコイルが、かえてもかえても半年でダメになってしまう。
長時間走らせるとエンストして、そのままエンジンがかからなくなってしまい、コイルを濡れた雑巾などで冷やすとようやく再始動する。
常に予備のコイルを車に積んでる。などでした。
当店メンテナンスの2CVはそのような心配は一切ご無用です。
使用するコイルもコイルの取り付け位置もそのままで問題ないと思います。もっと他に見落としている原因があるはずです。
改造や改良の作業などしなくても、基本メンテナンスだけでパーフェクトに直す自信がありますので、お悩みの方がみえましたら、ぜひお任せください。
画像のチャールストンは販売用車両です。
販売用ストックの2CVのクリームイエローが、当店HPを通じて、とある企業様の目に留まりご成約いただきました。
どのようにお使いになられるのかとても興味津々です。
岐阜から東京へ。
ありがとうございます。
500cc 18馬力のチンクエチェントもステアリングホイール一本変えるだけで、スポーツカーに!
もともと運転操作の楽しい車だからこそ、気分も増しますね。
ABARTH レザー、ウッド。ストックあります。
店頭で、実際に手に取ってお確かめください。
ハンドル取り付けに必要なBOSS(MOMO,ABARTH用)¥8400もお取扱いしております。
定休日を特に決めていない私は、月曜日の朝はジャンニーニ590GTでも少し走らせたりしてゆるやかに仕事をスタートさせていただいてます。
今日もエンジンは元気に一発始動!
が、今朝は仕事前にいつものように床屋さんまで、出かけようとしたら、出発前に、オイルクーラーのホースからオイルのお漏らしをしてしまいました。
ジャンニーニも寒くて駄々をこねたのでしょうか。
そういえば、今朝の可児市はマイナス2℃でした。
この時期、クルマも寒がっていますから、やさしく暖機運転してから乗ってあげたいと思います。
I様。
エンジンオイル交換。本日もありがとうございます。
お車は500Lタイプ。
500Lタイプの特徴は、リクライニングシート、ブラック小径ハンドル、燃料計付き角型スピードメーターなどです。