Basic Bene Niwa

BLOG

旧型チンクエチェントにハザードランプ取り付け、そしてベレット

hz2

お預かりしたA様のチンクエチェント。
hz1

今回のご依頼項目のひとつのハザードランプの取り付けを行いました。

チンクエチェントは製造された年月日によって、ハザードランプやバックランプが無しでも車検が通る車と、付けていないと通らない車があります。

今回はA様のご要望で自主的に取り付けを行いました。

私の赤いジャンニーニにもハザードつけようかなあ~と思ってる今日この頃です。

いざという時やっぱり安心ですからね。取り付けをご希望の方がいらっしゃいましたらお任せくださいね!
hz4

そして自分のベレットです。

きのうの大磯でのジムカーナの余韻が少しまだ残っております。ついつい気になったところをガマン出来ず触りたくなりました。

ベレットのキャブレターです。

きのう気になった点、その①です。

連続した小回りのきついカーブを曲がると、キャブがゴボゴボいって吹けあがりが悪くなる症状が発生したので、キャブの油面を少し調整して下げてみました。

hz3

これでゴボゴボが解消されると良いのですが。
hz5

気になった点その②です。

サイドターンがしたかったのですが、前日、サイドブレーキワイヤーをカチッと調整したにもかかわらず、まったく効きが悪くダメでした。

これはどうも調整だけでなくてブレーキドラムを研磨したりシューも新調しないとダメかもです。以前はもう少し効いてたはずなんだけど。こちらはバラしたまま作業中断しました。作戦を練ることにします。
hz6

その③です。ハンドルが遠いきがしたので、バケットシートの背もたれ角度を立て気味になるようシートステーの穴位置をずらして調整しました。

その④は、ミッションです。2速から1速にシフトダウンのとき、どうにもスムーズに入りません。これはミッションを持っている予備に載せかえるかオーバーホールしないとダメっぽい感じです。うーん、これは後回しにします。

以上の四点が気になったのですが、普通にサーキット走行で走る分にはどれも全く気にならなかったことです。やはりサーキット走行とジムカーナでは使用条件が異なるせいかいろいろ気になるものですね。

ベレットは自分のなんで、次は秋ごろに走れたらいいなくらいの気長な気持ちで、仕事の合間に、ボチボチと弄れれば幸せです。

今回はきのうの走行で気分が乗ったので少しだけ触ってみました。

明日からは、今日さわったA様の水色チンクエとH様595赤オーバーフェンダーを作業します。

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る