BLOG
おはようございます。
ほとんどの方はお盆休み中でしょうか。
私は休み無く店に居たり隣の自宅で事務的なことをしてたりなのですが、大阪から帰省中の同級生などから突然連絡が入り、きのうも昼からは店に張り紙して近くの喫茶店に涼んでいました。
ところで今日の動画。ロータスエラン。
素敵ですね。
高校生の頃、本屋に並ぶカーグラフィックの表紙に赤いA110と一緒に写っていた青いエランを見つけてから(古い話です)憧れてますが、私は一度も運転したことがありません。
湘南ヒストリックカークラブの大磯でのジムカーナにたまにベレGで参加させていただく時、かならずいつも綺麗でかっこいいエランが何台も出場されていて痺れるんですよね~。
ときどきエランの動画を見つけては一人喜ぶ私です。
本日もご来店のかたは、事前に電話でご確認ください。
090-2136-4329 丹羽(にわ)まで。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

おはようございます。
今日の納車はこの一台。こちらのチンクエは二年前に当店で購入していただいたお車。
調子の良いお車ですが、壊れる前の予防整備として今回消耗品をいろいろと交換させていただきました。
メンテナンス完了です。
二年前に新品にしたバッテリー、今回は交換していません。次回の車検時には交換をおすすめいたします。
オルタではなくて純正のダイナモ発電器のついたお車ですが充電の具合はとても良好で、これは当店のもっとも得意とするところです。(自画自賛!)
愛知県F様。ありがとうございます。
F様の奥様のお店をご紹介。自家焙煎珈琲のお店「サニービーンズ」東海市にあります。
業務連絡です。
午後からは外出の予定が入りましたので、御用のお客様は直接、私の携帯までご連絡をお願いします。
090-2136-4329 丹羽
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

当店の取り扱い車種。
チンクエチェントときどき2CV。
本日も暑いですが、当店はハリキッテ営業中です。
今年のお盆は私の身体が不調にならないかぎり、休まずに連続で営業の予定。
ただし突然のご来店はご遠慮ください。事前に営業の確認をお願いします。090-2136-4329 丹羽まで
がんばって8月のお盆休みをとらないかわりに9月になったら一週間近くリフレッシュ長期休暇をいただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

こんにちは。
たまに行ってる作業です。
旧くなってガタの大きくなったワイパーリンケージの交換。
車両はもちろん旧型チンクエチェント。

今回作業するのは、2日前のblogに登場の愛知県Fさまの500Fタイプ。
ワイパーアームを外した状態が上の写真。
パッと見、なんともなさそうですが、指でつまんで引っぱり上げたりゆすってみたのが、下の写真。

本来ここは、カチッとしてて指で動かしても動かない部分なのですが、写真のようにグラグラになってる車もあります。
こうなると、この隙間の穴から雨や洗車したときの水などが車内に浸入する原因になる場合もあります。
あと、ワイパーブレードがフロントガラスに密着する力が弱まってしまい、ワイパーのふき取り能力がひどく弱まってしまってる車もみたことあります。

車両から古いワイパーリンケージをワイパーモーターごと外しました。
私はこの作業をするとき、ガソリンタンクも邪魔臭いのでタンクも取り外してから作業してます。

ありがたいことに、新品のワイパーリンケージが入手可能です。
ただし、取り付け前に多少削ったり加工したりと、すんなりいかないのは想定内です。
年式により、ワイパーリンケージの形状に種類があるので、個人で作業を行うかたは、部品の取り寄せに注意が必要です。

新品のリンケージにもともと付いていたワイパーモータをつけます。

ガタの出てる部分。

交換作業終了。
F様のお車は、その他のご依頼事項の作業も終了。
このあと試運転チェックを行います。
当店は本日もハリキッテ営業中です。
Category : BLOG, 旧型FIAT500アドバイス | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

クレイジーケンバンドNEWアルバム出ましたね。
エアコンの無いウチの店は、窓を全開にして、扇風機回して、好きな音楽で暑さをぶっ飛ばしながらなんですが。この暑さはやはり油断すると危険ですね。
ウチの息子が夕べから熱中症ぎみで今朝は病院まで送りました。
私も体調管理に気をつけたいと思います。
ところでNEWアルバムPACIFICのなかでも特に気に入った曲は「車と女」
クルマの中で聴いたら、気分の盛り上がりそうなノリのいい曲なんですよね~♪
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る



今日もblogをみていただいてありがとうございます。
ご覧いただいてる方の中には、販売車両の情報はまだかと期待してくれてる人ももしかしたら多いかもしれません。
なかでもスピードメータの丸型のFタイプが買いたいって人。私も情報集めしてるのですがなかなか良い出物が簡単にはみつからないんですよね。
売り物と勘違いした方。今日のタイトルで期待させてしまってすみません。
ただいま、当店にある写真のクリームイエローの500Fタイプも販売用ではなくて、お客様の車両をメンテナンスのためにお預かりしてるお車なんです。
二年前に当店から買っていただいたお車で、今回車検とついでのメンテナンスでお預かりしてます。
納車時に当店オリジナル基本メニュー、予防整備をいろいろと行ったせいもあり二年間ほぼノートラブル!お金要らずでとても優秀なチンクエ君なのであります。(自画自賛!)
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る

頼んだ覚えの無い紙袋が届きました。
何だろう?
ずいぶん昔、旧車雑誌オールドタイマーの広告でお世話になっていた八重洲出版さんからでした。
昭和レトロカー万博2019ていうイベントがあるらしいですね。
イベント案内のチラシが大量に100枚くらい?届きました!
興味のある方はいかがでしょうか。
Category : BLOG, イベント情報 | Author : niwa
ページの先頭へ戻る
オッと!これは?
ロータスエランのワンメイクレース?
なんかごぼう抜きしてるけどなんでこんなに速いの?
でもカッコいいです!
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る
Category : BLOG | Author : niwa
ページの先頭へ戻る