第64回タイムトンネルトライアル 岡崎でヒストリックカーのジムカーナ
イベントのお知らせです。
第64回タイムトンネルトライアル 岡崎で開催のヒストリックカーによるジムカーナ。9月23日(祝) 岡崎キョウセイドライバーランド。
主催者の浅井様よりイベントのお知らせが届きましたので、ウチのblogでも宣伝したいと思います。
年に二回開催される歴史あるイベントですね。
私も下の画像のベレットGTRでの参加を予定してます。
イベントのお知らせです。
第64回タイムトンネルトライアル 岡崎で開催のヒストリックカーによるジムカーナ。9月23日(祝) 岡崎キョウセイドライバーランド。
主催者の浅井様よりイベントのお知らせが届きましたので、ウチのblogでも宣伝したいと思います。
年に二回開催される歴史あるイベントですね。
私も下の画像のベレットGTRでの参加を予定してます。
頼んだ覚えの無い紙袋が届きました。
何だろう?
ずいぶん昔、旧車雑誌オールドタイマーの広告でお世話になっていた八重洲出版さんからでした。
昭和レトロカー万博2019ていうイベントがあるらしいですね。
イベント案内のチラシが大量に100枚くらい?届きました!
興味のある方はいかがでしょうか。
頼んだ覚えのない細長い筒に入ったお届け物。
中身を開くと手紙と共にこんな大きなポスターが2枚とリーフレット5枚も。
何かと思えば、私が今年出場を目標にしてる10月のJCCAの筑波ヒストリックカーレースの案内の物でした。
あっ!私のベレットの写真がのってる!これは嬉しいです。
同封の手紙の内容は日本クラシックカー協会JCCA様より。
「車両の画像を使わせていただきました。ありがとうございます。」
なんとご丁寧にしていただいて、こちらこそありがとうございます。
一年前のこのレースのときも63番ベレットでPクラススプリントレースに参戦させて頂いたんですが、昨年は予選は走りきったものの決勝レースはエンジントラブルで無念の8周目でリタイヤでした。
今年もぜひとも参戦したい、そして走りきりたいと思ってます。
10月20日。「JCCA筑波ミーティングエンデュランスレース」
JAF公式戦のヒストリックカーレースで参加にはAライが必要です。
ケンさんはまた黒のBMW02で参加されるのでしょうか??
ラジオ聞いてたらイクラさんがブル510で出場のうわさも??
ガレージ内の私の愛車1号。ベレット1600GTRレーシングです。
おはようございます。
きのうは、イタリアンジョブ2019参加してきました。
イタジョブ会場までの道のりはウチから、約80キロくらい。
同じ市内の白いアバルトダブルバブル乗り、Tさんに朝早くにウチまできてもらい午前6時10分、2台で出発!
ソロツーリングも楽しいですが、ダブルバブルのお尻を眺めながらの2台でのツーリングもやはり楽しいですね。
無事、目的地についてワクワク♪
アバルトのTさんは、見学者としての参加だったので、離れた駐車場に駐車。
会場の雰囲気をつたえる写真が少なくてすんません。
今回も楽しくまったりとした時間を過ごさせていただきました。
イベントからの帰り道もワインディングな山道のドライブを楽しみながら快調に無事帰宅。
そしてそのまま助手席で付いてきてくれたI君の車に乗り換え、反省会という名のいつもの居酒屋タイムがはじまりました。
朝から晩まで楽しかった一日です。
今回もスタッフの皆様、参加者の方々。ありがとうございました。
友達に誘われて垂井町の朝倉運動公園で開催された旧車ミーティングを見てきました。
JMTMというイベントらしいです。大勢の人でにぎわっていてちょっとビックリしました。
キッチンカーも何台かきてましたしね。
友達の三菱デボネア(エンジン、ミッション、デフは比較的年式の新しいクラウンのものに換装済み。車検公認車両。)の横に乗せていってもらうはずでしたが、訳あって違う車で。
会場での滞在時間は30分ほどで帰ってきてしまいましたが、初めてだったので楽しめました。
イベント参加車両と一般駐車場があるのですが、あえて写真はのせませんが、私の興味をそそられる車はむしろ一般駐車場にも多くとまっていました。
これは!?
手作りの自動車ですか??!
ナンバープレートが付いてましたよ!
先日このblogで話題にしましたイタリアンジョブに私も参加の申し込みをしました。
当店マスコットカー、赤いジャンニーニで今回も参加させていただこうと思います。
よろしくお願いします。
イベント日、5月19日(日)
くわしくはイタジョブ、イタリアンジョブで検索してみてくださいね!
イベントのお知らせです。
イタリアンジョブが今年も5月19日(日)に開催されるようですね!
私も毎年、楽しみにしていてエントリーさせてもらってるので、今年もぜひ参加したいなと思ってます。
すでに申し込みは始まってるようですので、私も急いで申し込みの手続きをしようかな!
内容に関する詳しい情報は、イタリアンジョブ、イタジョブでぜひ検索してみてくださいね!
明日は、店を臨時休業させていただきます。
よろしくお願いします。
岡崎で開催されるクラシックカーによるジムカーナを見学に行きます。
今回は私は車の都合で参加できなくて残念ですが、観戦が楽しみです。
タイムトンネルトライアルのホームページで検索してみてくださいね!
参加車両はベレット、フェアレディ、コスモスポーツ、エラン、スプリジェット、ポルシェ911、ホンダS6、S8、N360、フロンテクーペ、サニー、パブリカ、セブン、チンクエ、VW,ミニ、ホンダT360その他いろいろ見れそうですね!
当店マスコットカー、ジャンニーニ590GTコルサです。
きのうは奈良の名阪スポーツランドで開催のラヴォイタのタイムアタックに参加してきました。
天気は雨。
前回は年々パワーアップした車の皆さんに太刀打ち出来なかったので、今回はもうあまり気合もいれてなかったのですが。
私の予想に反して雨が味方してくれました!
四回走行を行ってタイム測定したのですが私がライバル視してるというか絶対負けると思っていたダップさん、ホンダビート様やなんとポルシェ様とも!いい勝負ができました!!
雨の名阪スポーツランドが好きになりました。
今回もスタッフの皆さん、参加の方、応援にきてくれて撮影などしていただいた方、楽しい一日をありがとうございました。