Basic Bene Niwa

BLOG

1/1 Fiat500 組み立て開始

pk1pk2 pk3 pk4 pk5 pk6 pk7 pk8

板金屋さんから、薄い緑色から青へと塗り替えオールペンの仕上がった500が当店に運ばれてきました。

組み立て開始します。

 

写真写りだと「青」に見えてしまいますが、実際にはだいぶグレーがかった「ブルーグレー」な色です。

素敵な色に仕上がりました。

 

ページの先頭へ戻る

旧チンクエチェント用 フロアマット

km2

おはようございます。

当店オリジナルのフロアマットです。

旧チンクエチェント用のカロ製シザルマット。

ライムグリーンがとても映えますね♪

お客様からオーダーいただいて出来上がるまで待つこと3週間以上?

ようやく届いた!よしよしblogに載せようとして見てたら大変なことに気が付いた!

あれれ~~!?

右ハンドル用を注文してたのに、これって左ハンドル用じゃん!

ちゃんと右用をFAXオーダーしたのにな、、トホホホ。

T様、ごめんなさい!

至急、作り直しのオーダーかけます!

ページの先頭へ戻る

クラッチの切れなくなった500がレッカー搬送されてきました。

cl1

お客様から、夜、旧チンクエチェントのトラブルのお電話が。

通勤からの帰り道にクラッチが切れなくなったとのこと。

任意保険の無料レッカーサービスを使って夜間に当店までお車が到着しました。

こんな時、本当に無料レッカーサービスは助かりますよね。

当店も数年前までは、自前のトラックを所有してましたが、無料レッカーのおかげで私の出番もほとんど無くなりましたのでトラックは売却してしまいました。

自前のトラックがなくなったことにより、お車販売時の名義変更などもすべて自走で行うようになり、今まで以上に試運転に費やす時間が増えたことはむしろ良かったと思ってます。

今回のトラブルの原因は、てっきりクラッチワイヤ切れかなと予想したのですが、どうやらクラッチセット一式が原因のようです。

 

当店は本日もハリキッテ営業中です。

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

クルマのある風景

km1

クルマのある風景。

きのうの試運転中のひとこまです。

650ccチューニングエンジンとダウンサスで、ジャルディニエラがスポーツカーに変身。

ページの先頭へ戻る

スプレー

 

oi2

今、お電話いただいたI様へご連絡。

最近、これを試しに使用中です。

デフミッションケースの合わせ目からのオイル漏れ止めを期待して。

ページの先頭へ戻る

スリルある動画

スリルある動画、ていうか恐い動画ですね!

こんな風にはなりたくないものですね!

以前、販売用にどこからか仕入れたチンクエを試運転中に急に車内がガソリン臭くなって、焦ったことがありました。さいわいすぐにエンジンを止めたので火事にはなりませんでしたが。

過去に二回ほども経験してます。

古い燃料ホースの劣化がその時は原因でした。

まさかの事態に備えて、五感を働かせながら乗るのもとても大切かもしれませんね。

もちろんそうならないための整備が何より重要だと思いますが。

ごくごく稀にある「今、調子よいから、とにかく何もせずに安く車検をやっといてよ!」ていうお客様からの整備の依頼は、正直恐いなあと感じる私です。

そういう場合は、他店様をご紹介したくなりますね。

お断りしたこともあります。

ページの先頭へ戻る

旧型フィアット500買取のご相談、歓迎いたします。

bbb2

こんにちは。

今日も1件、当blogをご覧いただいた方から、旧型フィアット500の買取りについてご相談のお電話をいただきました。

ありがとうございます。

買う側の私にとっては、正直安ければ安いほど有難いのですが、オーナー様にとってみれば、愛着あるお車を少しでも好条件で売りたいお気持ちなのは当然と思いますが、私なりに毎回努力させていただいてるつもりです。

このblogをご覧の方で、近日、500の購入を検討されてる方、またはどんな車が次に当店に入荷の可能性があるか気になる方もお気軽に、私、丹羽の携帯までお電話ください。

基本的に、販売車の新着情報は当blogで公表させていただいてますが、特に人気車は早い者勝ちになってしまうこともあります。

事前にはっきりとご予算や好みのボデーカラーなど決めている方で、私にまめにお電話いただける方はタイミング次第では、有利なこともあります。

今がまさにそのタイミングかもしれません。

車を欲しいかた、そして売却検討中のお客様、090-2136-4329 丹羽まで、今すぐお電話、お気軽に!

 

ページの先頭へ戻る

海外動画

海外動画を見て独り言。

凄いクルマの凄い走り。

昔、店を開いたばかりの頃、静岡のショップさんと共同で瑞浪サーキットで走行会を企画開催したときに、チンクエをコーナーでゴロンゴロンと横転させて潰してしまったことのある私は、こういうの見ると怖いなあと思ってしまう。

見てるだけでハラハラしちゃいます。もしも転がったらドライバーどうなるんだろう。

チンクエチェントを山道で試運転するときなども、下り坂などついスピードを上げたくなるのですが、常に頭の片隅で、「横転の可能性」を考えて無茶せず安全運転しています。

昔、伊那のサーキットでフィアットフェスタが開催されてた頃も、カーブでコロンと横転する旧型チンクエチェントを何度か目の当たりにしました。

スピンならまだしも横転は勘弁ですね。

ドライブにお出かけの方は、今日も安全運転で!

ページの先頭へ戻る

500ジャルディニエラ ローダウン化 フロント側

sp1
sp2

500ジャルディニエラ。

昨日blogに引き続き、フロント側サスです。

ローダウン用、板バネ。横置きリーフスプリング。

こちらもスペシャリスト、大阪オートマイスター様特製となります。

一枚目の写真参照。

上がノーマル品。下がローダウン用サス。

比べるとずいぶん反り具合が違いますね!

板バネを支えてるクランプとマウントゴムラバーも今回は同時交換。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る