Basic Bene Niwa

BLOG

旧型チンクエチェント用リビルトセルモータ

sm

 

こんばんは。

旧チンクエチェント用のリビルト済みセルモータ(写真上)です。

セルが故障した揖斐郡M様のチンクエに取り付けました。

大変お待たせしました。

エンジンはブルン!と元気に始動するようになりました。

あとは追加の作業を続けます。

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

感謝!仙台から車検メンテナンスをご依頼のお客様。

cb
cb1
cb2
cb3

仙台からのお客様、C様をご紹介させていただきます。(2年前のblog、4年前のblogでもご紹介させていただきました。)

当店で約20年ほど前に購入していただいたお車です。

仙台から岐阜県可児市まで、一般道をトコトコ走ってご来店。

今回も、車検と予防整備をご依頼されました。

整備メニュー内容はすべて私にお任せです。

お車を預けて、お帰りは飛行機で!

整備完了後も、飛行機でご来店され、帰り道も一般道を走って仙台まで。

岐阜と仙台ってかなり距離があると思うんですが、C様はさらりといつも平然と。

ありがとうございます。

20年前に購入していただいて以来10年以上はずっと地元の輸入車整備工場でメンテされていたようですが、6年前にある不具合現象がどうしても地元の工場では何度修理に出しても治らないということで、お困りのところを、当店で完璧に修理させていただきました。その時は喜んで頂き私も嬉しかったです。

それがきっかけで、その後も毎回、車検を任せていただけるようになりました。(今回で3回目です)

6年前の当店での整備以後、とても調子よいお車ですので、実は当店でなくともどこでもすんなり?車検に通るお車だとは思うのですが、それにもかかわらずわざわざ飛行機まで使って仕事を任せてくださる事にとても感謝です。

シンプルなお車です。壊れる箇所を壊れてしまってから治すのは、比較的容易なクルマだと思います。

ですが私としては、壊れる前に故障しそうなところを推測したり、不具合の初期症状を見落とさずオーナーさんにお伝えすることにも重点を置いて、より安心感を持って楽しんでいただけるように精一杯努力しているつもりです。今回も少しそろそろ気になる部分が見つかりましたのでお伝えさせていただきました。

楽しんでお乗りくださいね!

 

ページの先頭へ戻る

2年ぶりの再会。

nk2

おはようございます。

お客様のお車紹介。

写真のクリームイエローのチンクエチェント。

2年前に長野県千曲市、K様に当店で購入していただいたお車。

今回、ご購入後、初めての車検を任せてくださいました。

ありがとうございます。

 

 

長野県千曲市と当店のある岐阜県可児市は、けっこうな距離があります(一般道ですと5時間以上)ので、K様みずから積載車をレンタルして当店にお車を積んで持ち込んでくださいました。

ご購入後から、今までの2年間ノントラブルで楽しんでいらっしゃったようです。

嬉しいです。

車検と予防整備の完了後は、電車に乗ってご来店されて、一般道を時間をかけて自走してお帰りになられました。

K様、無事ご帰宅のご連絡、感謝いたします。ありがとうございました。

今までで一番のロングドライブをされたようです♪

 

ページの先頭へ戻る

チンクエチェントFタイプ スピードメーターをリフレッシュ!

aq4
aq7
aq8
aq6
aq5

当店では、今まであまりやっていなかった作業ですが、今回、チンクエチェント博物館様からお預かり中のお車にご依頼されました。

時々見かけるFタイプのスピードメータのレンズの曇りや汚れです。

上から3枚目写真のパーツを新品に交換したら、気持ちよくリフレッシュできました♪

ビフォーアフターの違いは画像でも一目瞭然ですよね!

ついでに周りの丸いメッキリムも取り付け前に磨いておきました。

気になる方にはおススメかも!

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

チンクエチェントの見落としがちな不具合。テールランプ編。

bk3

bk7

フィアット500で意外と見落としがちなのが、テールランプやストップランプ、ウインカーランプの不灯です。

後ろのウインカーが灯っていないことなども、気が付かないで乗ってる人がたまにみえます。

一般的なクルマですとウインカー灯が玉切れなどすると点滅速度がカチカチカチカチと速くなるんですが、チンクエの場合は、速さが変わらないので見落としてしまいます。

経験上、ほとんどの場合、球切れではなくて、テールランプユニットの金具部分の接触不良が原因です。

とてもお粗末な造りなんですよね。テールランプユニットが。

ながいこと、お粗末な造りのユニットに泣かされてきましたが、昨年くらいから、良いものが出回りはじめましたね。

写真の右側のものがなかなか良好なので、今回も何セットか仕入れてストックしてます。

テールランプでお悩みのかたは、いっそ右のタイプに交換してしまったほうが安心かもですね。

お任せくださいね!

 

ページの先頭へ戻る

KARO製 旧型チンクエチェント用フロアマット

km4

 

クラシックチンクエチェント用おススメ商品です。

当店オリジナルフロアマット。KARO製 シザル。

今回は名古屋M様からオーダーをいただきました。いつもありがとうございます。

ホワイト/ブルーが鮮やかですね!

M様の水色チンクエにもよくお似合いだと思います。

他にも各色オーダー可です。ご注文から2から3週間でお届けできます。

お気軽にお問合せください。

 

ページの先頭へ戻る

マフラー到着

 

am

 

名古屋H様用のアバルトタイプマフラー。

近日中に、取り付け予定です。

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

アッパーアーム。パーツの吟味。簡単そうにみえて実は。

mt1
mt2

旧型チンクエチェント用のフロントのアッパーアームです。

数日前のblogでも話題にしたパーツです。

安くてお手頃なパーツですが、ときには注意が必要です。

作ってる工場による違いなのか?

微妙に角度がおかしい部品がある!

これはマズイ。

 

mt3

↑上の写真はダメな見本です。

2本のアームの間隔が開きすぎています。

ダメです。

mt

↑上の写真のアームが正解です。

チンクエチェントのパーツが安く入手できることには、私はとても感謝してますが、なかには不良品のようなパーツもありますので、吟味と見極めが重要です。

プロのメカニックさんでも同じ車両を数多く経験しないと見過ごしてしまうこともあるかもしれません。

お任せくださいね!

親切に対応してくださる取引先のパーツ屋さんにも感謝しています。

 

 

 

ページの先頭へ戻る

メンテナンスのご依頼ありがとうございます。

ch32
ch33
ch30
ch31

名古屋のチンクエチェント博物館様より、またまた車両メンテナンスのご依頼を2台まとめて頂きました。

毎度、ありがとうございます。

青の500Rと白の500Lです。

2台ともこの度イタリアから日本に初上陸したお車なので、初回3年車検付きとなります。

この青、ターコイズブルーは人気のカラーなのでしょうか?

今年に入って、ターコイズブルーの500が当店に入庫するのは4台目!です。

この青、私も好きになりました。1960年代当時を彷彿とさせる雰囲気満点で素敵な色ですね!

4台ともそっくりな青なのですが、並べて見比べると、微妙に色調が違っていてそれぞれに味わいがありますね。

当店では、チンクエチェント博物館の輸入した車両のメンテナンスのみならず、販売も積極的に行っています。

ぜひお気軽にお問合せください。

 

090-2136-4329 丹羽(にわ)まで。

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る